新型コロナウイルス感染症に罹患された方と、ご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
また、感染拡大防止にご尽力されている皆様に感謝申し上げます。
お客様の感染リスクを最小限に抑えるための各種対策を
講じています。
- 各乗務員は出勤前日の夕方に検温を行い、その結果の報告の確認をしています。37度以上の場合は自宅待機とし、翌日の仕業を予め交代させられるように対応しています。あわせて出庫当日の点呼時に最終確認をしています。
- 早朝時間帯に予備乗務員を営業所に配置し、万一の体調不良者に対応して、お客様にご迷惑とならないようにしています。
- 乗務時は、休憩時間も含めてマスクの着用を徹底しています。
- 手指の消毒を実施し業務中は手袋を着用しています。さらにお客様のお荷物を取り扱う際はゴム手袋を着用しています。
- お客様がお手を触れる箇所の徹底消毒を行っています。
- 運転席と客席エリアに透明な仕切りを設置し、お客様の前方の眺望を確保しつつ感染拡大防止を図っています。
- 飛沫防止用シールドの設置は、事前にご要望下さい。
- 運行終了後にはオゾンガス発生装置を用いて除菌消臭しています。
- 光触媒コーティングを全車両に実施しています。
観光バスは安全な乗り物です
外気導入モード時では車両の前方と、屋根上のエアコンから新鮮な空気をとりいれることにより、おおむね5分程度で車内の空気を入れ替えることができます。
~新型コロナウイルス感染拡大防止のために~
ご乗車のお客様へ 3つのお願い
- ご乗車の際はマスクの着用と備え付けアルコール消毒液による手指消毒にご協力をお願いします
- 車内では座席の移動や大声での会話をお控え頂きますようお願いいたします
- 窓ガラスや飛沫防止用シールドボードにはなるべくお手を触れないようにお願いいたします
【万が一ご乗車中に体調が悪くなられた場合はお早めに乗務員までお知らせください 】
~感染拡大防止のためにお客様のご理解・ご協力をお願いいたします~
当社は貸切バス事業者安全性評価認定制度 三ツ星を取得しております
この度、光輝観光バスは「貸切バス事業者安全性評価認定制度」において三ツ星認定を受けています。
安心して貸切バスにご乗車いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。